地球 流れる水のはたらき 小5 実験レポ 14件 本校でもプラスチックダンボール式流水実験装置を使っていて、ドロ遊びに 東京都 教職員 とてもわかりやすかった。砂場だと、別の活動に気を取られてしまう児童も 東京都 教職員 3 1086 55767 2019.01.15 地球
粒子 金属、水、空気と温度(水蒸気を集めよう) 小4 実験レポ 6件 身近な教材でかんたん!! 東京都 教職員 エアポンプと比較するのはとてもいいと思う。呼気採集器(袋)はとてもよ 東京都 教職員 1 553 16190 2018.11.21 粒子
生命 筋肉模型のつくり方 中2 小4 実験レポ 57件 筋肉が縮むのと、伸びるのではなく緩むということが目に見えてわかるので 東京都 教職員 とても簡単な模型で、筋肉の収縮を目で見て確認できるのがとても面白い。 東京都 教職員 6 2697 55645 2018.06.22 生命