76件の教材が見つかりました。
地球

太陽の軌道記録と天体モデルから考える地球の自転・公転

中3
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 0件

0

17

290

エネルギー

回路カードで探求する電気の利用

中2
小3
小4
小5
小6
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 0件

0

25

459

エネルギー

滑車

中3
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 0件

3

0

2230

エネルギー

3Dプリンタ部品による風とゴムの力

小3
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 7件

大きさも小型軽量で実際の実験でも使いやすいと思います。3Dプリンター
東京都 教職員
単純構造の車なので、販売している教材よりも構造的な理解がしやすいと思
東京都 教職員

1

0

1834

地球

日食の観察

中3
小4
小6
学校
自宅

実験レポ 1件

前日の4月7日に、第7回オンライン理科実験授業の中で米国中西部の補習
東京都 教職員

4

157

3088

粒子

水溶液の性質(マローブルーの指示薬)

小6
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 0件

3

1467

19818

地球

天気の変化(風のふき方、コリオリの力)

中2
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 2件

低気圧でうまく中心に集まったりしないかと考えながら見てたらとても楽し
東京都 教職員
分かりやすく曲がる様子を体感できた。低気圧の再現を工夫したい。 
東京都 教職員

2

180

2428

エネルギー

風車のはたらきから探究する風力発電

中2
小3
小6
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 0件

9

363

4283

エネルギー

回路カードによる蓄電とその活用

中2
小6
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 0件

5

188

1715

複数分野

マイ海藻カードを作ろう

小3

実験レポ 0件

4

168

1680

エネルギー

てこの規則性(てこ実験器)

小6

実験レポ 0件

5

748

2591

生命

micro:bitとScratchを用いた、植物のリアルタイム二酸化炭素吸収実験

中2
小6
学校
普通教室
理科室
自宅

実験レポ 3件

小学校6年「生き物と自然」という単元で、植物の光合成や呼吸について、
東京都 教職員
植物の光合成・呼吸の授業にお借りした物を用いて生徒の反応を見てみまし
東京都 教職員

8

1020

6274