お茶の水女子大学 理科教材データベース
  • HOME
  • 教材一覧  教材検索
  • プロジェクト概要
    • 減災理科教育ネットワーク
    • 被災地域に対する緊急支援
  • 実施内容
    • 調査・打ち合わせ
    • 出前授業
    • 授業支援
    • 教員研修等
    • 報告会
    • 理科実験パッケージ
    • その他
  • お問合わせ
  • EN

工作用紙

生命

レーウェンフックの顕微鏡

じぶんで実験
中1
中2
中3
小3
小4
小5
小6

実験レポ 0件

2

579

29371

2021.05.17
生命
地球

月のみちかけと金星の見え方の観察

中3
小6

実験レポ 19件

○黄色いピンポン球に塗られたところは直線なのに、斜めに見えると生徒が
東京都 教職員
インディアナ州の補習授業校の理科の対面授業の中で利用しました。昨日(
東京都 教職員

0

6984

21565

2019.09.12
地球
生命

筋肉模型のつくり方

中2
小4

実験レポ 57件

筋肉が縮むのと、伸びるのではなく緩むということが目に見えてわかるので
東京都 教職員
とても簡単な模型で、筋肉の収縮を目で見て確認できるのがとても面白い。
東京都 教職員

6

2696

55637

2018.06.22
生命
お茶の水女子大学 理科教材データベース
  • HOME
  • 教材一覧  教材検索
  • プロジェクト概要
  • 実施内容
  • お問合わせ
  • EN
Copyright © 2016-2024 お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所「理科教材データベース」All Rights Reserved.
  • HOME
  • 教材一覧  教材検索
  • プロジェクト概要
  • 実施内容
  • お問合わせ
  • EN