単元
風とゴムの力の働き
目標
かさ袋ロケットをゴムの力でより遠くまで飛ばすためにはどうしたらよいか?ゴムの力の大きさを変えると、物が動く様子も変わることを、ゴムを工夫して引っぱった手ごたえを体感しながら捉えることができる。
準備:
材料名 | 補足 | 数量 |
---|---|---|
かさ袋 | 厚さ 0.01mm、なるべく薄くて軽いもの | |
付箋 | 強粘着で大き目なものがよい | |
輪ゴム | ||
セロハンテープ | ||
油性ペン | ||
はさみ | ||
メジャー |
観察・実験:
注意事項:
人にむけて飛ばさない。広くて見通しのよいところで飛ばす。参考
- かさ袋ロケットをつくって飛ばそう JAXA宇宙教育センター
- エアポール 2.5mのビニール袋で作る空気の柱 (例)
コメントを残す